2020年2月15, 16日につくばカピオで開催されるTsukuba Mini Maker Faire 2020に出展します!
ブース
- <1Fアリーナ>
- エレクトロニクス・電子工作/マイコン
- M-02-07: BotaLab
BotaLab – Tsukuba Mini Maker Faire 2020
お隣: O’Baka Project, 佐藤ロボット研究所
展示物
2台のロボットを持っていきます.どちらのロボットも操縦体験ができます.ただし,充電などでどちらか1台しか動いていなかったりするのでご了承ください.
カムロボ 初号機: Orange
世界初の首が旋回するカムロボです. さらに腕も動きます.装備がたくさんある影響で,背中の配線がすごいことに…
首と手を動かすことでノンバーバルコミュニケーションでき,数種類の音を鳴らすことができます.コミュニケーションロボットを意識した改造になっています.
装備:
– デュアルDCモータードライバ
– USBカメラ
– フルカラーLED
– 超小型アクティブスピーカー
– RCサーボモーター(sg90) x3
#TMMF 出展予定の #カムロボ の初の自撮り.
Raspiで撮ったカメラ画像をPCのブラウザに送って,ブラウザの画面をキャプチャしています.今回は腕の動作テストです.アームが遅れているのは,カメラ画像が遅れているからです.#tamiya #ROS #ROSWWW pic.twitter.com/ECy2pygSpW
— botamochi (@botamochi6277) January 24, 2020
カムロボ 武号機: Blue
こちらは1号機に比べてシンプルな構成です.カメラ+モーター制御のテレオペシステムを搭載した基本モデルです.CytronのHATとモータドライバモジュールを使って,作成を簡単にしています.
コメント