カムロボの顔用の基板を作ってみました.2タイプ作っており,今回は DotStar 版で,Raspberry Pi に直接取り付けられるように設計したものです.
両目になりました https://t.co/xgbkyRj3Ec pic.twitter.com/RoSK0uekeD
— botamochi6277 (@botamochi6277) July 19, 2020
Eagle 形式の CAD ファイルを GitHub で公開しているのでご自由にお使いください..
GitHub - botamochi6277/tamiya_camrobo_face_dotstar
Contribute to botamochi6277/tamiya_camrobo_face_dotstar development by creating an account on GitHub.
この基板の特徴は目にRGB LED, 口にダイナミックスピーカーを装備していることです.
- LED: APA102 互換の SK9822 を使用しています.これは Adafruit が DotStar として展開しているマイコン内臓 LEDで,SPI 通信を使って色を指定することができます.SPI 通信を使っているので Neopixel とは違い,Raspberry Pi のようなワンボードコンピューターに向いています.sk9822 は国内では流通していないようなのでアリエクで買いました.
- Audio AMP: 秋月のアンプモジュール を使いました.オーディオジャックに繋いで mp3 などを再生することができます.
- Speaker: 秋月の小型スピーカーを使っています.ただし,選定ミスがあってこのスピーカは定格3Vなので,入力電圧にご注意ください.
コメント
Well done! I am commenting to let you know what a terrific experience my daughter enjoyed reading through your web page. She noticed a wide variety of pieces, with the inclusion of what it is like to have an awesome helping style to have the rest without hassle grasp some grueling matters.
Way to go! Your good knowledge and kindness in playing with all the pieces were very useful. I don’t know what I would have done if I had not encountered such a step like this.