Fusion360 でペットボトルのふたを作ってみた

Fusion360

ペットボトルはみなさん使ってますよね?ペットボトルの口は一番身近なネジだと思います.今回はこのネジ部分を設計して3Dプリンタで製作してみました

作成したCADファイルはGrabCADで公開しています.

まず,ペットボトルのネジ部の規格ですはPCO1810というものらしいです.ネットで調べてみたところ,いろいろそれらしきものはでてくるのですが、公式のものは得られませんでした.そのため,検索して出てきた情報を拾って作った,下の設計図に基づいて作っていきます

Fusion360にはネジフィーチャーがありますが,プリセットからしかパラメーターを選べず,細かく設定することができません.プリセットにペットボトルのものはないので、sweepなどを使って作っていきます.

歯の断面は台形+フィレットで作ります.これを螺旋のパスに沿ってsweepするのですが、このパスの作り方が曲者です.Coil featureを使って内側を向いた三角断面のコイルを作ります.

この内側の辺をあらかじめ作っておいたチューブの外側に投影します.

このパスに沿って台形ProfileをSweepします.

あとは,ふたも同様に作ります.

最後にこのモデルを3Dプリンター(Adventurer3)で出力しました.実際に締め合わせてみたのが冒頭のTwitterの動画になります.

コメント

タイトルとURLをコピーしました