もうすぐ Tsukuba Mini Maker Faire 2020 です.買い忘れがないか確認するために持ち物の確認を行なっていきます.
からあげさんの記事とNT(ニコニコ技術部)系のイベントに参加した時の経験を元にリストを作っています.
基本装備
こんなもの忘れるわけないと思っているでしょう? 僕はやらかしたことがあるんですよ……
- 財布
- 携帯
- USB充電器
- ライトニングケーブル
- ノートPC
- PC充電器
- PC充電ケーブル(USB C–C)
- USBハブ(TMMF2020で忘れたもの)
展示物と周辺機器
- 展示物(僕の場合はカムロボ)
- テーブルタップ
- Eneloop
- Eneloop充電器
- モバイルバッテリ x3
- microUSB ケーブル x2
- Fire タブレット
- 有線LANケーブル(Wifiが繋がらなかった時用)
整備機器
Maker Faire ではハンダコテやグルーガンは持ち込めません.その代わり,会場内に出店者向けのハンダづけスペースがあります.また,宿で直すかもしれないことを考えると持って行った方がいいかもしれません.
- テスタ
- 両面テープ
- ドライバーセット
- 六角レンチ
- ラジオペンチ
- ニッパー
展示用品(什器?)
テーブルクロスはかさばるし,シワがつきやすいので持っていくか迷っています.
- 展示説明用のポップ(写真OK, SNS OK などの説明を入れる)
- 架台 x3
- テーブルクロス(1800×450以上)
- 名刺
- 離席中ですという札
コメント