ImageMagick でよく使うコマンド

Misc

ImageMagickは簡単な画像処理を行うライブラリというかコマンドの集合体です.今回はよく使うコマンドを残しておきます.

内側に枠線を入れる

下の場合は10ptの枠をつけています.

convert src.png -shave 10x10 -bordercolor "#3c81fa" -border 10 bordered.png

画像を重ねる

composite -gravity center -compose over upper.png lower.png overlayed.png

マスク画像で切り抜く

マスク画像の透明度を反映させます.Unity の cutout レンダリング用のテクスチャが作れます.

convert albedo.png mask.png -compose CopyOpacity -composite cutout.png

色の置き換え

ここでは特定の色(#ffffff)を透明(none)に置き換えます.fuzz の値は適宜調整してください.グリーンバックで背景の除去などに使えます.

convert source.png -channel RGBA -fuzz 50% -fill none -opaque "#ffffff" -alpha on dest.png

色を反転

ちなみに Alpha値(透明度)も反転するため(0->1, 1->0),注意してください.

convert -negate source.png dest.png

Alpha値 を変換しないときは次のようにします.

convert -negate -channel K source.png neg.png

グレースケール

convert color.png  -colorspace gray  gray.png

フォーマットの一括変換

 mogrify -format jpg *.HEIC

画像の一括リサイズ

mogrify -resize 880 *.jpg

画像の一括切り抜き

mogrify -gravity center -extent 880x495 *.jpg

コメント

タイトルとURLをコピーしました