Eagle の lbr を描画して GitHub Pages にギャラリーを作る Actions を開発しました

Electronics

Eagle の lbr ファイルから画像を作成して GitHub Page で公開する GitHub Action を公開しました.これを使えば,lbr をダウンロードしなくてもプレビューすることができます.

こちらのページは実際に GitHub Action を使って生成しています.

React App
Web site created using create-react-app

使い方

Action ファイルの作成

レポジトリに .github/workflows フォルダを作成して, 次の drawing.yaml ファイルを保存します.

name: A job to draw lbr design
on:
  push:
    branches: [main]
    paths-ignore:
      - 'imgs'

jobs:
  drawing_jobs:
    runs-on: ubuntu-latest
    name: A job to draw lbr design
    steps:
      - name: Checkout Repository
        uses: actions/checkout@v2
      - name: drawing
        uses: botamochi6277/EagleDrawer@main
      - name: build pages
        uses: botamochi6277/reactjs-gallery-action@main
      - name: git setting
        env:
          GITHUB_USER: ${{ secrets.GITHUB_USER }}
        run: |
          git config --local user.email "action_runner@users.noreply.github.com"
          git config --local user.name "action runner"
      - name: Commit and push files
        run: |
          git checkout -b gh-pages
          git add .
          git commit -m "build pages" -a
          git push origin HEAD:gh-pages --force

GitHub Pages の設定

gh-pages ブランチで pages を公開する設定をします.

Actions を設定したレポジトリの設定画面で,Pages のペインに移動して GitHub Pages を有効にします.Pages の Source として gh-pages Branch の root を設定します.これで https://<namespace>.github.io/<repository name> から Web ページにアクセスできます.

コメント

タイトルとURLをコピーしました