Fusion360で“Error Downloading Document”と言われてしまった時の対処方法

Fusion360

Macを移行した後に, Fusion360でファイルを開こうとしたら, 上のウィンドウで”Error Downloading Document”と言われてしまいました.

このエラーは全てのファイルで起こるものではなく, 最近作業していたファイルのみで起こるようです. 対処方法はFusion360のフォーラムにのっていましたが, Mac用の情報は小分けにされていたのでここでまとめておきます.

まず, このエラーが発生した原因はローカルユーザーキャッシュが破損していることです. そのためこのローカルユーザーキャッシュを削除していきます.
Macの場合, ローカルユーザーキャッシュは
/Users/<username>/Library/Application Support/Autodesk/Autodesk Fusion 360/<user-id?>/W.Login
に保存されています.
未確認ですが, Windowsの場合はおそらく
Windows
C:/ Users / <username> / AppData / Local / Autodesk / Autodesk Fusion 360 / <user-id?>/ Wログイン

に保存されています.
とりあえず<user-id?>と書きましたが, これは僕の予想です. 僕の場合はFBGUNZCDRZCTという12桁のアルファベットでした. W.Loginの中のFというフォルダがキャッシュされたモデルファイルが保存されているフォルダです.
このFフォルダを適当なところ(デスクトップなど)にコピーしておき, W.Loginの中のFフォルダを削除します(Fusion360は予め終了させておいてください). 次にFusion360を開き, 開けなかったモデルファイルをもう一度開きます. キャッシュが削除されていれば, 自動的にキャッシュが再生成され開けます. 開けたらコピーしておいたFフォルダは削除してもらって大丈夫です.

「ドキュメントのダウンロード中にエラーが発生しました」というエラーメッセージが表示され、Fusion 360でパーツを開くことができない
問題:ユーザインタフェースの左側にあるデータパネルでファイルをダブルクリックすると、ユーザインタフェースの右下に「ドキュメントのダウンロード中にエラー」というエラーメッセージが表示されます。したがって、モデルは開きません。 英語: (ドキュメントのダウンロード中にエラー) でエラー メッセージを受信しました。日本語: ...
Autodesk Fusion 360でローカルにキャッシュされたファイルを検索する方法
問題:デザインの検索に問題が発生しているか、ローカルコンピュータにキャッシュされたFusion 360のデザインがコンピュータのハードドライブ上のどこに保存されているかを確認したいと考えています。 解決策: ローカルにキャッシュされたファイルを調べる方法の1つは、オフラインモードに入ることです。 Fusion 360 ...

ちなみにFusion360のソフトから消す方法だとキャッシュが消し切れないらしく, 今回の問題は解決しないので気をつけてください.

Fusion 360でローカルユーザキャッシュをクリアする方法
問題: Fusion 360でローカルユーザキャッシュをクリアする方法を説明します。 解決策: キャッシュからデザイン以外のすべてのデータをクリアします。 Fusion 360の右上隅にあるドロップダウンメニューを選択します サポートと診断を選択 キャッシュデータのクリアを選択 注: キャッシュ データをクリアするオプ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました