Fusion360GoProマウント用M5Stackジョイント Arduinoのように使えるM5StackをGoProのマウントに接続するためのジョイントを作成しました.モデルはGrabCadで公開しています. 厚さ3mmの板をレーザーカッターで加工し,接着剤で固定して使います.M5StackにはM3...2019.03.19Fusion360
Fusion360Fusion360でスケッチの面が選択できなかった時の対処方法. Fusion360では, スケッチ上に描いたオレンジの面(閉じたパス)を選択して, 押し出しやスイーブを行います. しかし, 時々オレンジの面が消えてしまい選択できなくなってしまうことがあります. この解決方法は簡...2018.01.13Fusion360
Fusion360GrabCad にジグソーパズルのピースを追加しました GrabCADにジグソーパズルのピースを投稿しました. stepファイルには2パターンのパズルピースが入っています.修正・改造したい方はFusion360でf3dファイルのほうを修正してください.2017.04.21Fusion360
ElectronicsJST XH/SH のRight Angle コネクタ(Through Hole)を公開しました GrabCadにXHとSHコネクタのスルーホール版を公開しました. XHコネクタはユニバーサル基板に挿さる,汎用性の高いロックつきコネクタです.通常のピンヘッダでは,向きを拘束できないので重宝しています.購入はMonotaroが使いやすいで...2017.04.07ElectronicsFusion360
Fusion360Fuson360のパラメータをpythonから操作する Fusion360 ではUser Parameterというの変数を使って寸法をコントロールすることができます. 使いこなせば.パターン化しているパーツの設計を一気に簡単にすることができます. 変数は "Change Parameters"...2017.03.24Fusion360
ElectronicsJST PH SMD Right Angle コネクタのMCADデータを公開しました JST PH コネクタ(表面実装, Right Angle)の MCAD(Mechanical CAD) データをGrabCADで公開しました.ご自由にお使いください. 2pinのコネクタは1セルのLiPoバッテリーのコネクタとして広...2017.03.18ElectronicsFusion360
Electronicstiny breadboard モデルを公開しました 秋月やswitchscienceの小型ブレッドボードのモデルをGrabcadに公開しました. 作ってから気づきましたが,GrabCADに似たようなものがゴロゴロ転がってました. 事前に確認しなかったことを反省しております…2017.03.14ElectronicsFusion360
Fusion360murata SV01 in GrabCad Fusion360 から GrabCAD へ直接データをアップロードできるようになっていたので,試しにうちの研究室で重宝されているMurataのポテンショメータ(SV01)をアップロードしました. ポテンショメータでは珍しいメスタイプで厚...2017.02.10Fusion360
Fusion360Fusion360でModela用Gコードを出力する Fusion360のCAMモードでGコードが出力できるようなので試してみました.分かりにくいところを中心に書き留めておきました. まずはCAMモードに切り替えて,Setupで原点を設定します.Modelaの場合は上向き(工具の向き)が...2017.01.21Fusion360
Fusion360Fusion360で軸方向の中心をJointで選択する方法 止め輪のような部品の場合,軸のエッジではなく,軸方向の中心で位置を合わせたいときがあります.ジョイントを使用中に曲面にカーソルを合わせると,曲面の中心にジョイントのマークが表示されます. さらに軸方向に手前・中央・奥の順にマー...2016.12.27Fusion360